FJC.N(福祉住環境コーディネーターネットワーク)は社会が直面する少子高齢社会、それに伴う福祉情勢の変革に対応し、高齢者、障害者が普通に安心して生活ができる街並み、住宅等の福祉住環境を整備するために、会員相互の情報交換、研修、調査、講習会などを通じ、医療、建築、行政などの各スペシャリストと連携し、互いに協力できる場を提供して、人材の育成並びに技術の向上をはかり、よりよい住環境の整備、発展に寄与していきたいと考えます。
※FJCNでは福祉住環境整備の実践を活動の主体においております。
実践の方法論として、「福祉住環境コーディネーター検定(東京商工会議所主催)」の勉強を通し、同じ問題意識を持つスペシャリストがそのおのおのの専門分野で住環境整備を行うという方法を取っています。